Profile

自分の写真
Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。

2009年1月27日火曜日

アリエル・アトム

男は是非見てください。車好きの女も見てください。

この車たった360万でフェラーリよりも速いっす!

http://www.youtube.com/watch?v=WaWoo82zNUA


ホームページはこちら。

http://www.arielatom.com/

欲しすぎる!

2009年1月20日火曜日

ウホホホホーイ

「ぼくゴリラ」の短歌で市長賞
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000901190003

山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。

 

肝心の歌ですが:



ぼくゴリラ 
ウホホイウッホ 
ウホホホホ 
ウッホホウッホ 
ウホホホホーイ


 
です。

菱木俊輔君。

おめでとう!


...で終わりにしたいんだけど、この子の友達も入選したそうで、その歌は:

せんぷうき
弱から中に
切り換えて
強にかえたら
空飛んじゃった



....

この左千夫短歌大会という短歌コンクールの対象年齢は何歳なんでしょうか?


まあ声に出して詠んでみると意外に味わい深いんだけどね。

2009年1月19日月曜日

ハドソン川の奇跡

今週の15日、ニューヨークのラガーディア空港発、ノースカロライナ州シャーロット行きの乗員乗客155名を乗せたUS Airways の飛行機が、離陸直後に鳥の群れとぶつかったのです。

これが原因でまだロクに高度も稼げていない状態で両方のエンジンがストップ。なんと高度がたった920メートルだったという。

ジェット機というのはグライダーのように軽く出来ていません。エンジンが止まるとドンドン落下してくものなのです。しかも場所はマンハッタンの上空。


ところがこの機長、卓抜した操縦技術、状況判断、冷静沈着な行動により、この飛行機を無事にハドソン川に着水させ、全員が無事に助かりました。

その後の乗客などのインタビューによると、エンジンの爆発音が聞こえたかと思うと、煙が上がり、ガソリンのにおいが充満して、飛行機はどんどん高度を落として行ったそうです。

そして機長の「衝撃に備えてください」という放送が入り、機内は沈痛な雰囲気となり、祈りだす人などもいたそうです。

しかし機長の卓抜した操縦技術により無事に飛行機は無事に着水。そして適切な誘導と救助活動により、小さな子供や母親を優先して次々と脱出。ごく数名が軽症を負ったほかはとくになんともなく、全員無事に救助されたそうです。

さらに機長は最後まで機内に残り、機内に人が残っていない事を2度に渡って確認。そして最後にフライトレコーダーを引き抜いて最後に避難したそうです。

また救助の際にびしょ濡れになっていた人に、この機長か副操縦士のどちらかが自分の濡れていないシャツをその場で脱いで着せてあげ、黙って去って行ったそうです。

この機長の冷静な判断、卓抜した操縦能力、冷静沈着な行動がいまアメリカ中で絶賛されており、お陰でブッシュ大統領の引退記者会見はほとんどニュースにならない始末でした。

機長の名前はチェスレイ・”サリー”・サレンバーガー。同機長は元空軍戦闘機のパイロットで、飛行歴は40年。

サリーこそが真のヒーローだと、ニューヨーク市長、同航空会社の社長、またオバマ新大統領までもが大絶賛。

このサリーの愛称で親しまれるベテランパイロットは地元でも職場でも人望も篤く、「彼ならば間違いないと思った。」といった声が続出。ネットも彼を賞賛する声で溢れています。

かっちょいいぞサリー!!

オレはシビレタよ!


ニュース概要(インタビュー有り)


近所の人の声:


サリーの奥さん:


本当のヒーローってさりげないんだな...

2009年1月18日日曜日

うう、泣けるぜ...

テキサス州のヒューストンで、自転車に乗った10歳のエリック・ケリー君が車に轢かれたそうです。

一時停止の標識を無視したSUVが走ってきて、エリック君を轢いたそうです。

ぶつけた運転手は、車の下から自転車を引きずり出して、その場を走り去ったそうです。

一緒にいた9歳のルーベン君は、傷ついた友達をおんぶして家まで抱えて帰り、そこから救急に連絡したそうです。

家に着くとエリック君の母親はパニックで泣き叫んで出ていたそうです。

その後警察は近隣でバンパーが傷んだ車を発見し、男女の2名の身柄を確保したそうです。



偉いぞルーベンくん!


このビデオを見てたら涙が出てきた。

http://abclocal.go.com/ktrk/story?sectionfiltered=news/local&id=6602870

しょうもない大人がいる一方で


偉い子供がいますな。


2009年1月16日金曜日

バナナはおやつに入りますか?

これとっても面白いです。

小泉総理時代

民主党「バナナはおやつに入りますか」
小泉 「あなたが入ると思えば入るし、入らないと思えば入らない」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
小泉 「あなたね、おやつかどうかは心の問題ですよ。あなたはどうなんですか」


安倍総理時代

民主党「バナナはおやつに入りますか」
安倍 「入るかどうかは大事な問題で、適切に判断しなければならない」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
安倍 「入るかどうかで八百屋と駄菓子屋のどちらかに迷惑がかかるので慎重にならざるを得ない」


福田総理時代

民主党「バナナはおやつに入りますか」
福田 「バナナですか?あれ黄色いですね」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
福田 「そんなこと知りませんよ。あなたが考えてください」


麻生総理時代

民主党「バナナはおやつに入りますか」
麻生 「なんで、そんなこときくの?」
民主党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
麻生 「今はもっと大事な問題がある。おやつごときに構っていられない」


小沢氏が総理大臣になったら

自民党「バナナはおやつに入りますか」
小沢 「それはあなたたちが先送りにしてきた問題じゃないですか」
自民党「総理は質問に答えていない。入るのか入らないのか」
小沢 「与党時代に決めてこなかった人たちに対して答える義務はない」

2009年1月15日木曜日

恐るべきアメリカのラーメン屋さん

ラーメンが「Ramen Noodle」という名称でアメリカに定着してから早20年以上経ちますが、おいしいラーメン屋さんとなるとほとんど存在しないアメリカです。

その代わり?と言っては何ですが、ちょっとあり得ないようなラーメン屋さんに出会えるのがアメリカです。

この近くのPalo Alto という素敵な高級住宅街に、『Ramen Club in Palo Alto』というお店が去年の4月にオープンしました。



そこに「Tonkosu Ramen」というメニューがあります。



Tonkosu...ん?とんこす?



「とんこつ」と書こうとしたんだけどタイプミスで「とんこす」になっちゃったんだろうか...











いいえ違います。






これを頼むとですね、










トンカツが乗ったラーメン










が出てくるんです。






ほら。





ラーメンの汁に浸ったトンカツを食べたい方は、渡米の際に是非どうぞ!!


PS: と思ったらこのラーメン屋、もう潰れていました。

2009年1月5日月曜日

ハプニング

ハプニング (特別編) [DVD]
ハプニング (特別編) [DVD]
posted with amazlet at 09.01.05
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2009-01-09)
売り上げランキング: 86
おすすめ度の平均: 4.0
1 なにこれ
5 PG-12
4 心理的恐怖のすごさ
4 どんでん返しではなく、すごく安上がり?なホラー
4 地球のあるじが、人類だと決まっているわけではない



このお正月休みは風邪をひいて何もできなかったのでDVDを観まくりましたが、そのうちのひとつがこれ。

別に怪物が出なくても怖い映画って作れるんだな〜、と感心。

夢に出てきそうな恐ろしい映画です。

ある日、ニューヨークのセントラルパークで人々が突然時が止まったかのように立ちつくし、唐突に自殺を始めるという事態が発生。また、とある工事現場では作業員たちが次々とビルの屋上から身投げする。この異常現象はアメリカ北部に広がっていく。

あ〜怖かった。

2009年1月3日土曜日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

暮れからひどい風邪をひいてしまったので別に書くことないんですけど、コンピュータのファイルがいつの間にか350GBを越えてしまい、外付けのバックアップディスクに入らなくなってしまったので、今日、1TBの外付けHDを買ってきました。
たったの180ドルです。

なんと1TBが2万円足らずで買えるとは!!

早速繋いでバックアップを新たに取り始めましたが、全然終わりゃしません。

FW800で繋いでもこれだけ時間がかかるとは。

次に外付けディスクを買う時にはRaid を組むようになるじゃないか?と思ったまつひろでした。

買ったHDはコイツです。とても静かで大満足です。


BUFFALO USB2.0&eSATA&IEEE1394/1394b用 外付けHDD for mac 1TB HD-M1.0TIBSU2
バッファロー (2008-03-20)
売り上げランキング: 2515
おすすめ度の平均: 5.0
5 静かで速くなった

2009年1月1日木曜日

さびしい新年の抱負

明けましておめでとうございます。

昔から「一年の計は元旦にあり」なんていいますね。

子どもの頃にはよく新年の抱負を考えさせられたものです。

多くの大人が「禁煙」を一年の抱負に掲げ、三日坊主で終わっていたように思います。

ネットを徘徊していたら寂しい新年の抱負の移り変わりを見つけたので転記します。

こんなのやだなあ....


ある抱負の移り変わり、その1
2005年: 他の女性を見るのをやめる
2006年: マユミとは関係を持たないようにする
2007年: マユミとの関係におぼれないようにする
2008年: マユミから結婚を迫られないようにする
2009年: 他の女性を見るのをやめる

ある抱負の移り変わり、その2
2005年: 夕方5時前に酒を飲みだすのはやめる
2006年: 昼前に酒を飲みだすのはやめる
2007年: 睡眠中以外にも飲まない時間を作る
2008年: 酒を飲んで人に迷惑をかけるのはやめる
2009年: アルコール中毒治療プログラムに遅れないようにする

ある抱負の移り変わり、その3
2005年: 衝動買いはやめる
2006年: 分割払いはさっさと払ってしまう
2007年: 早急にローンを返済してしまう
2008年: 利子分だけでも支払うようにする
2009年: 今年中に国を出る

ある抱負の移り変わり、その4
2005年: 上司の言いなりにはならない
2006年: パワハラに負けない
2007年: ドSな上司に自殺まで追い詰められない
2008年: 上司のひどい仕打ちに対し、自分の権利を盾に立ち上がる
2009年: 上司のことを精神科のお医者様に打ち明ける

ある抱負の移り変わり、その5
2005年: 20冊は本を読む
2006年: 10冊は本を読む
2007年: 1冊は読み終える
2008年: 新聞の記事くらい読む
2009年: ヤフートピックスくらいは目を通す

ある抱負の移り変わり、その6
2005年: 歯医者に予約を入れる
2006年: 歯医者へ行く
2007年: 虫歯の治療をする
2008年: 歯の神経を抜いてもらう
2009年: 入れ歯による口臭を取り除く


... では今年も宜しくお願いします。