Profile

自分の写真
Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。

2010年4月30日金曜日

会社が買収されちゃった

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

昨日、勤務先の会社がとある大企業に買収されてしまいました。

う〜む。ビックリだ。

まあ小さい会社だし、シリコンバレーではよくあることなので、こんなこともあるかもしれないとは思っていましたが

まさか入社3ヶ月で現実のことになるとは

思ってもみませんでした。

これでまた私の履歴書、賑やかになってしまいます。

さすがに発表の後は

全員が浮き足立って仕事になりませんでした。

さて今日はどんな1日なんでしょう。

ストックオプションはどうなるんでしょうか?

いろいろと懸念はありますが、まあなるようにしかなりません。

まあ敵対的な買収ではない上に、私がいる部署は特に買収先が手に入れたい部署だったようなので

あまり心配はしていませんが

まあドキドキハラハラの毎日です。

2010年4月25日日曜日

人生は山あり谷あり

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

人生には上り坂もあれは下り坂もあり、そして「まさか」もあります。

それからお天気のいい日もあれば土砂降りの日もありますね。

今日は大雨の、ちょっと泣きたくなるような1日でした。


こういう流れはお天気の変化や季節の移り変わりののようなものなのですから

一喜一憂しても仕方がありません。

雨が降ったら傘をさして、歩くしかありませんし

あんまり雨がヒドいときには雨宿りするのが一番です。

段々歳を取るにつれ

そういうことにも気付いてあまり一喜一憂しなくなりましたが

若いときにはちょっとイヤな日があると、いちいち世界で一番不幸になったような気がしました。


========================

人生も流れがありますから

この流れに気付けるようになっておくのは非常に大切なことです。

登りと下りも見極められないのでは

チャンスを逃したり、負のサイクルにはまってドツボったりします。

そしてそういう運不運や風向きを分かるようになるには

いつも風通しの良い生活をしておくことが大切です。

支払いはいつも期日に済ませ

宿題は後回しにせず

いつもいつも「準備・実行・後始末」をやっておけば

自ずと流れが見れるようになってきます。

やっぱりストレス溜めきってパツンパツンでやっていると

見えるものの見えなくなってしまうような気がします。

さてそんなわけで

私ももう少し身ぎれいにしましょう。

2010年4月24日土曜日

iPod の父、アップルを去る

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

iPod と言えばアップル、アップルと言えばスティーブ・ジョブスですが、

実はiPod ってスティーブの発明でも何でもありません。

iPod を発明したのは2001年にアップルに契約社員としてやってきたトニー・ファデルです。



私、この人と何年か一緒に仕事をしましたが、

これほど才能とバイタリティ、そしてカリスマに溢れる人は滅多にいないでしょう。

契約社員から瞬く間にディレクターに昇進。iPod を爆発的にヒットさせて副社長に昇進し、新しくiPod 事業部を設立し、そのトップの座につきました。そして上級副社長へと昇進し、そして iPhone を開発しました。

まさしく飛ぶ鳥を落とすような勢いでした。

ところがどうにかしてスティーブ・ジョブスの逆鱗に触れてしまい

彼が築き上げたiPod/iPhone の事業部は別の人に渡されてしまい、

「アドバイザー」

という訳の分からない役職にされ

今年3月にひっそりとアップルを退職しました。

トニーを閑職に追い込んだスティーブ・ジョブス本人も訴訟を恐れたのか

トニーを役職から外した後も2年近く給料を払い、さらに莫大な手切れ金を払ったようです。

=========================

先週、そんなトニーと久しぶりに話してみたら

なんと次は環境問題に取り組むそうです。

iPod と iPhone で2度も世界を変えた男ですから

次はどんなふうに世の中を変えてくれるのか

いまから楽しみです。

2010年4月23日金曜日

地獄絵図

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

子どもの頃、田舎に帰ると母の実家のそばにあるご先祖様のお墓にお参りにいったものです。

私は都会で生まれ育ったので、お盆に母に連れられて帰省すると、

田舎の景色や習慣、地方の訛りなどのすべてが新鮮に感じられたものです。

そんなある年のこと

たしか小学校2年生の時だったと思います。

その年は、近所のお寺で「地獄絵図」が見れるというのでみんなで見に行きました。

なんでも江戸時代の初期に描かれたとかなんとか言う代物で

不気味なんてもんじゃありません。

恐いのに隅から隅までマジマジとじっくりと観てしまいました。

なんかこんな感じの絵柄でした。





















それは私のことを可愛がってくれた親戚の叔母さんが死んでしまった直後だったので

突如お「あの叔母さんは無事に天国に行ったんだろうか?」と心配になり

悪夢にうなされ夜中に悲鳴を上げて飛び起き、泣き狂って寝付けませんでした。

しかしね。

なんで子供にあんな恐ろしい絵を見せるんでしょうか?

あんたもいい子でいないとこうだよ!!

ってな感じなんでしょうかね?

それにしたって怖がらせるにもほどがあります。


しかしですね、

怖がらせることで悪いことをしないように教育するというのは

なにか根本的に間違っている気がします。

死んだら地獄に行くと困るから正しいことをするんじゃなくて

正しいことをするのが正しいからこそ正しく振る舞うようじゃなければ

とてもじゃないけど全うな大人になったとは言えないような気がします。


2010年4月22日木曜日

cat6 ケーブルにRJ45 コネクタを付けた

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

私の家にはEthernet が張り巡らせてあるのですが、ルータやスイッチの位置を屋根裏に移設するに伴い、配線工事をしました。

具体的には今までのケーブルを一度切ってしまい、皮膜を剥き直してcat6 ケーブルをRJ45 コネクターにさし直しました。

もう老眼の私には辛過ぎるので長男にやってもらったらあれよあれよと終わらせてしまいました。

さてなんのことやらさっぱり話が分からないという人も沢山いると思うのですが、こんな奴です。



まあ別に難しい訳じゃありませんが、

とにかく細かいです。

今度はファイルサーバを立てて、同じく屋根裏で走らせる予定です。

2010年4月21日水曜日

ジクソー買っちゃった

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

さて10年以上使ったジクソーがついに壊れてしまったので新しく買いました。

Black & Decker というアメリカの工具メーカーの奴です。

なんかメカメカしてて大変よろしいです。



角度を付けるのも回転速度を変えるのも刃の交換さえもねじ回しやアーレンキーを使うことなくすべてワンタッチで出来る優れものです。

50ドルちょっとでしたが大満足。さっそくちょっと屋根裏工事に使ってみましたが切れ味も上々で満足度高いです。

電動工具は一通り持っていますが、電動ドリルとジクソーは使用頻度が高いので、これから工作をやってみたい方は、この二つの工具はケチらないでいいものを買うことをお勧めします。工作物のできばえにかなり影響します。

2010年4月20日火曜日

歳を取るといろいろ垂れるのであった

応援よろしく!→人気ブログランキングへ


歳を取ると皮膚が足れてくるのはご存知の通り。それからおっぱいとかも垂れちゃいます。人によってはヨダレも垂れたりしますね。

そんな訳でしわ取り手術なんてもんがあるわけですね。

ところがですね、

歳を取ると、垂れてくるのは皮膚だけじゃなくて

なんと...


骨も垂れるんです...


年寄りはあごのラインがハッキリしなかったり

目が妙に凹んで見えますが

あれは実際に眼球の下にあるほほ骨が垂れ、顎の骨も垂れてきてしまうため

眼が引っ込んで見えたり顎のラインがハッキリしなくなるんだそうです。

ですので少しばかり皮をひっぱったって、

少しは若返って見えるかもしれませんが、

根本解決にはならないのだそうです。


では実際に観てみましょう。

下の写真、左が若い女性、右が年取った女性です。

顎、眼の下の頬骨を比べてみてください。



元ネタはコチラです。

私はもう40台の半ばですから、この中間程度には骨が弛んでいるんでしょう。

まったくイヤなもんです。

なんか防止する方法はないんでしょうか?

まあ仕方がありません。時の流れに逆らう方法はありませんから。

2010年4月19日月曜日

おや、ウサーマ・ビン=ラーディンがこんなところに!

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

3月下旬のこと、誰かがウサーマ・ビン=ラーディンのアカウントを作ったそうです。もしからしたら本物のウサーマ・ビン=ラーディンだったのかも知れないし、そうではないのかも知れません。あるいかアルカイダの誰かが作ったのか、真相は薮の中のようです。



アカウントが出来たのが3月25日で、アルカイダの様々な写真やビデオがポストされていたそうです。そしてファンが1000人以上ついたそうです。

なんだかねぇ...

ウサーマ・ビン=ラーディンの息子がABC ニュースのインタビューに出ているんですが、それによるとウサーマ・ビン=ラーディンは反米感情渦巻く中東では表立って支持する人はいなくても実は陰ながら支持をしている人が大勢いるようです。この息子さんも様々な人に「お父さんを尊敬している/支持している」と多くの人から声をかけられるそうです。

アメリカに住んでいるとウサーマ・ビン=ラーディンはヒットラーと並ぶ極悪人といった印象ですが、所変わればヒーローになっちゃう訳ですねぇ...

これじゃあいつまで経っても捕まらないのも無理ありません。



2010年4月18日日曜日

地球は冷やせるらしい

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

さて地球温暖化が真剣に語られるようになって10年ぐらいは経つと思いますが、一向に二酸化炭素の排出が減る気配はありません。

仮に先進国が減らしたって、発展途上国がどんどん増やしてしまうので、地球規模で考えれば二酸化炭素の排出を減らすのはまあ無理なんじゃないかって気がします。

ところがですね、世の中には地球を冷やす研究をしている人もいるんですな。

それによるとですね、飛行機などで成層圏にSO2(二酸化硫黄)などを撒いて、地表に届く太陽熱が減らそうってわけです。

詳しく読みたい方は英語ですけどこちらからどうぞ。

う〜む。

まあ火山が爆発すれば同じことが起きている訳で、まあ思ったほど害はないのかもしれませんが

なんか人間がそんなふうにこれ以上地球をいじくっていいのか?って気がします。

しかもこれを始めたが最後、もう撒き続けなきゃならないんじゃないでしょうか?

だってその間も二酸化炭素は増え続けている訳ですから、ある日成層圏にゴミくずを撒くの止めたら、

ぶり返しでかえってもの凄い温暖化になると思うんですよ。

まあただこうして手をこまねいていればそんなに遠くない将来、地球がとてもマズい状態になるのは分かりきっている訳で

なんとかせにゃなりません。

日本はここで一発ガソリン車の生産を止めちまうぐらいの勢いで頑張ってもらいたいんですが

無理だろうなぁ...


2010年4月16日金曜日

同じシリコンバレーでもずいぶん違う

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

さて今の会社に移ってはや3ヶ月が経ちました。

以前の会社ではハードウェアの開発に関わっていたので、試作品が上がってこないと仕事にならないようなところもあり、けっこう仕事に波がありました。忙しいときは忙しかったですが、案外暇なときは暇だったんです。

それから大企業でしたのでやっぱりプロセスとかそれなりにしっかりしてましたし、まあテキトーな図面じゃ工場から試作品が上がってきませんから、まあ仕様書なんかもそれなりにあったりもしました。

現在の会社は以前の会社とは比べ物にならないほど小さく、また会社もずっと新しいですし、また勤めている部署がクラウドサービスの開発ですから、これが同じシリコンバレーの会社かよ!と思うほど仕事のペースが変わりました。

もうペースが早いのなんの... 少なくとも週に1回、多ければ2回も3回もリリースしてます。そう、実際にお客さんがアクセスするサービスをリリースしてるんです。社内リリースじゃありません。お客様から見るとパッと見ても分からないような改良をひたすら続けており、どんどんリリースしているんです。

この調子ですから悠長に仕様書なんか書いちゃいられません。仕様はホワイトボードに書きなぐった議論の後と立ち話で決め、その日のうちにコードを書いて、コードレビューやテストもよってたかって1日ぐらいで終わらせてリリースしていきます。

もうエンドレスに働いており、以前の会社ってどんだけ楽だったんだろうと思ってしまうような毎日です。

これだけ社員をこき使う訳ですから給料もそれなりにいいですし、株価が上がればみんな大儲けですから必死こいて働いています。

だいたい働いている人たちも2年に1回は転職してスタートアップ企業を渡り歩いているような連中ばかりで、なんかアドレナリン中毒みたいな連中ばっかりです。

まさか40過ぎの管理職なのに徹夜して働く会社に入ると思いませんでしたが、こんなふうに働ける時期も短いかもしれないな、と思ってワイワイ働いています。

気が付いたら自分も転職を繰り返すアドレナリン中毒になりそうで怖いです。

こんな体験が出来ただけでも転職して良かったな... と思ったりもしますが

疲労のあまり思考が麻痺しているような気がしないでもないです。

2010年4月12日月曜日

少子化を食い止めよう!

応援よろしく!→人気ブログランキングへ


この頃はアメリカから日本を見ていると、なんかもう日本は相手にされていない感じです。

ちょっと前までは「国民の意識調査の違い」とか「食習慣」の違い、なんていう記事には必ず各国のアンケートが載り、そこに日本が載っていないことはありませんでした。

日本って「アメリカよりも先を行っている国」、といった印象さえあり、憧れている人も少なくなかったんです。

ところがもう雑誌のアンケートにすら日本が載りません。代わりに中国が載っています。

ニュースなどでも日本が話題になることはほとんどなく、たまに話題になるとすれば、捕鯨とトヨタの欠陥車、そして日本の凄まじい財政赤字の話くらいです。

さてどうしてこんなになっちゃったんでしょう?

まあやっぱり少子高齢化のせいでしょうねえ。

何しろ若い人は減る一方で仕事も金もみんな老人に行っちゃってますから

まあ当然と言えば当然です。

少子高齢化はヨーロッパの国々でも深刻ですが、どの国も一生懸命手を打ち、少子化にストップをかけることに成功しているんです。ちょっと下の表を見てみてください。



もう日本だけがひたすらジリ貧なんです。

まあ成功している国を見るとそれなりに共通点があります。例えば:

- 仕事と子育ての両立支援
- 充実した育児休業制度と保育サービス
- 妊娠、出産手当、乳幼児手当、家族手当などのさまざまな手当

てなところでしょうか?

鳩山内閣が始めた子ども手当はそういう意味でかなり評価できると思います。高校無償化も理にかなっています。

しかしつまるところ財源をどうするかなんです。日本の子ども手当、20年前に始めるべきでした。ここまで赤字まみれになった今、果たしてこれを継続できるかどうかは微妙な気がします。

次は仕事と子育ての両立支援ですね。

落ちもなんにもありませんが

鳩山さんでも別の人でもいいから、とにかく是非頑張ってもらいたいです。

2010年4月5日月曜日

流星の絆

久しぶりに日本語の本を読みました。(イヤミっぽいですかそうですかすみません...)

子どもと奥さんが夢中になっていたのでどれどれ、と思って手に取ったら一気に読んでしまいました。

両親を惨殺された兄2人と妹1人の3人兄妹がが、たくましく生き抜き、そして犯人を見つけ追いつめる物語。いつもの東野圭吾らしく。最後の最後まで息もつかせぬ展開であっという間に読んでしまいました。

さてこの小説、TBSがドラマ化したってことで子どもがしばらく前からネットで見たいました。そこで午後は全話一気にネットで観ました。画面の観過ぎで目がヒリヒリします。

でも非常に良かったです。小説と違ってコミカルタッチで、それでいて心を損なわずこっちはこっちで十二分に楽しみました。

DVDで買ってもいいかも.. って思ったぐらいです。


流星の絆
流星の絆
posted with amazlet at 10.04.05
東野 圭吾
講談社
売り上げランキング: 6906
おすすめ度の平均: 3.5
4 お勧めの一冊
1 やれやれ
4 一気に読みました
4 この世に現実的。
4 とてもきれいな状態でした。



流星の絆 DVD-BOX
流星の絆 DVD-BOX
posted with amazlet at 10.04.05
TCエンタテインメント (2009-04-15)
売り上げランキング: 2942
おすすめ度の平均: 4.5
5 何回も見てます!
3 何度も観たいとは思えない
5 3兄弟の絆
5 こうでなくっちゃ
2 残念

2010年4月4日日曜日

スプリンクラー治る

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

先週の日曜日にスプリンクラーの修理に1日潰しましたが、結局コーキング材を詰めたところからもどうしても水漏れするので、やっつけ修理をしたところを全面的に取払い、パイプを新品に変えました。


パイプを半分ぐらい新しくしたところ。いちいちPCV パイプを切ってセメントで貼付けて、と時間ばっかり過ぎていきます。真っ白いパイプが新しく差し替えた部分です。左側はまだこれから繋ぐところです。



まあ今日も惨憺たる苦労でしたが夕方には終わりました。

ついに水漏れなくスプリンクラーから水が吹き出してくれました。

うれし〜!!



まだ芝生を貼り直す作業が残っていますが、来週に持ち越しです。さてがんばろう。

2010年4月3日土曜日

ブッシュ元大統領、クリントンをタオル代わりにする

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

先月のハイチの大地震の被害者をお見舞いに、ブッシュ元大統領とクリントン大統領が2人でハイチ共和国にやってきました。

群がる現地の群衆に手を振り人々と握手する元大統領2人。

ところがですね、

現地人と握手したブッシュ大統領、

やおらクリントン元大統領のシャツでいきなり手を拭いています。

現地人そんなに不潔ですかね?

そして仮に手を拭くにしたって、自分のハンカチで拭くとかシャツで拭くとかあると思うんですが

なぜクリントンで拭くんでしょう?

それにクリントンで拭くと性病が感染しそうじゃないですか?


2010年4月2日金曜日

Single Ladies

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

昔「ガロ」というグループの「学生街の喫茶店」という歌が大流行しました。

まだ私が小学生になったばかりの頃です。

「きみとよくこの店に来たものさ 訳もなくお茶を飲み話したよ♪」

というような歌詞でした。

当時、兄と私はもう小学生だったのですが、弟はまだ幼稚園だったので

車で出かけたときなどに後ろの席で:

「きみとよくこの店に来たものさ 小学生時代の喫茶店♪」

「だけれど幼稚園の喫茶店は ないんだよ〜♪」

などと替え歌を歌って弟を泣かしていました。また弟が毎回いちいち泣くので面白がってしつこく歌っていました。(ごめんよ弟...)


===================

youtube を徘徊していたら

全力で楽しそうに「Single Ladies」を歌うお姉ちゃん2人と弟1人に

「君はsingle ladyじゃないよ」と水を差すお父さんのビデオが載っていました。

この子かわいそうですが、「学生街の喫茶店」を思い出して涙がでるほど笑ってしまいました。

ではどうぞ。

飛蚊症か?

応援よろしく!→人気ブログランキングへ

昨日は仕事で徹夜でしたが、昼頃に家に帰れたので一寝入りしました。

数時間後に目を醒ますと、なにやら黒い糸くずのようなものが視界に浮かんでいます。それを見ようとするとつるつると動くのです。

あれ?

これはもしかして飛蚊症?

まあ疲れ目かもしれんと思いあまり気にしない事にしました。

そして今朝。

目を醒ますとですね、

黒い糸くずが更に大きくなっています。

まあどう考えても飛蚊症なのでちょっとネットで調べるとですね

稀に網膜剥離の場合もあるというので慌てて眼科医に予約を取りました。

あんまりひどくないといいなあ...

まあコンピュータはこの辺で止めておきます。