
これを機会にEthernet を張り直すことにして天井裏に入って、別のキャピネットにEthernet が来るように張り直した。

屋根裏は意外に広く作業がしやすかった。むしろ目的のキャピネットの位置を屋根裏から特定するのが難しかったが、部屋の中と屋根裏内で距離を厳密に測って場所を特定した。

しかしCat5 ケーブルって細かい。ケーブルの中に8本の線が入っています。
この線を引いた先は冷蔵庫の上にある小さなキャビネットの中。冷蔵庫の上に扉が二つあるのですが、そっちの左側にしました。

そして完成。電源は冷蔵庫用のコンセントから延長しました。

これで無線ルーターとそこに繋がるケーブル類がすべて視界から消えてすっきり。
さていよいよ好みのレンジフードを買う段階です。
よかったらポチッとお願いします→人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿