Profile

自分の写真
Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。

2012年2月14日火曜日

ローランドの電子ピアノを自分で修理

まだ日本に住んでいた頃、かれこれ13〜4年前に、ローランドの電子ピアノHP335を妻に買ってやりました。

アメリカにも持ってきてずっと普通に使っていたのですが、去年からキーが幾つも壊れてしまい、一度修理に出したもののまた壊れてしまいました。

キーが沈んだままにになってしまうんです。これじゃ弾けません。

で、昨日修理してみました。まずは背面の上のネジを4つ外して上の面を手前に引っ張ると、簡単に外れます。




こんな感じで上の面を外すと、構造がよくわかります。

そしたら鍵盤の真下の裏面のネジを左右ひとつづつ外し、キーボードの横のパーツを取り払います。





あとは操作パネルを取り外します。左右のネジを4つ外すと、キーボードが全部むき出しになります。





問題があるキーは、奥の爪を左右に広げて引っ張ると簡単に取れます。






案の定ハンマーが折れていました。



このハンマーを樹脂製のプラスチックでできている上、一番ぶつかるところが一番細くなっています。はっきりいってデザインミス。ローランドにはかなりガッカリしました。

で、この部品をなんでもくっ付くと評判のゴリラグルーという接着剤でくっ付け、さらになんでもくっ付くと噂されるゴリラテープで補強し、戻しました。ただ樹脂製のプラスチックって接着剤の容器に使われるような材質ですから付かないんじゃないかと思います。この部品をアルミかなんかで創りだしたほうがいいかな、と思ったり……。

しかし見てみると壊れていないハンマーもみんなヒビが入っており、もっと壊れていくのも時間の問題であることがよく判りました。

当時24万円もしたものがこんなチャちい造りとは結構ビックリ。

ローランドさん、耐久試験やってないんですか??

この頃のローランドのキーボードは同様の問題を起こすものが多いらしく、「ローランド ハンマー 折れる」などと検索するとけっこう出てきます。

ちなみにこのサイトが非常に役立ちました。

追記:
なおその後、同じような修理を4回しました。ハンマーのパーツを売ってくれる業者をネットで発見したので、そこからごっそり注文しました。ただ、アメリカの業者なので日本で手に入るかどうかは不明です。(上が折れたハンマー、下が新品です。)



結局、ヒビの入ったハンマーを総取り替えしました。ほぼ全てのキーを入れ替えた感じです。これでしばらくは持つかな?


2 件のコメント:

akamatsu さんのコメント...

うちのヤマハの電子ピアノも、鍵盤が戻らなくなり修理を依頼しました。その場で直してくれましたが、要するに鍵盤全部交換。ローランドと同じような理由だったのかもしれません。

Nakamura さんのコメント...

修理手順の掲載、ありがとうございます。うちのRoland HP550Gも2個の鍵盤が沈んでしまい、買い換えを考えていたところサイトを発見し、目から鱗でした。妻子の了解を得て使用頻度の少ない両側の鍵盤からヒンジを移植して完成しました。