今日紹介するのは、車にスマホをくっつけるためのマウントです。
僕、この手のガジェットはかなり前から使っていて、定番ものをあるんですが、出張先で車を借りたりすると、持って行ったやつがうまく使えなかったりするなど、思いがけない困難に直面することもあり、もう少しいいものはないかといつも物色していました。
で、ちょっと前に見つけたのがこれです。
車のメーターパネルの真上の「ひさし」のようになっている部分に、この丸い部分を咥えこませて固定します。ゴムでできた滑り止めがついており、取れてしまう心配はまったく感じません。
車によってはこのメーターパネルのひさしが分厚くて、うまく食い込みません。うちのトラック(写真下)にははまりませんでした。ですので、買う前にこの部分の厚みや角度を確認した方がいいと思います。
で、この上の部分が口のように開いて、そこにスマホを噛ませるようになっています。噛ませてる携帯はiPhoen 6S です。こちらも滑り止めのゴム材があり、スマホが傷ついたり、外れてしまう心配を感じさせません。ただ、これよりスマホが大きいと結構ギリギリかも。iPhone プラスサイズでも装着可だとは思いますが、ケースの種類によってはかなりギリギリになる気がします。
なお、スマホが外した状態だと、まったく目立ちません。
結論から言うと、ものすごく使いやすいです。何しろハンドルの真上に画面が来るので、視界を路面から外さなくていいのがいいです。ただ、人によってちょっと路面への視界が遮られるのが嫌なんじゃないかな、とは思いました。あと、助手席の人が同じスマホをいじることができなくなります。なので、助手席の人にスマホの操作を任せたい人には向いていません。
そうそう、スマホの着脱も簡単でした。大満足です。
車によってはこのメーターパネルのひさしが分厚くて、うまく食い込みません。うちのトラック(写真下)にははまりませんでした。ですので、買う前にこの部分の厚みや角度を確認した方がいいと思います。
で、この上の部分が口のように開いて、そこにスマホを噛ませるようになっています。噛ませてる携帯はiPhoen 6S です。こちらも滑り止めのゴム材があり、スマホが傷ついたり、外れてしまう心配を感じさせません。ただ、これよりスマホが大きいと結構ギリギリかも。iPhone プラスサイズでも装着可だとは思いますが、ケースの種類によってはかなりギリギリになる気がします。
なお、スマホが外した状態だと、まったく目立ちません。
実際に使ってみた
そうそう、スマホの着脱も簡単でした。大満足です。
これも割とよかったよ!
上で紹介したほかに、エアコンの吹き出し口に着くタイプのものも長年使っています。出張に行く時には必ず持ってって、レンタカーにつけたりして使っていました。これ、車によっては完璧にフィットするんですが、車によってはすぐに外れてしまったりします。また、エアコンの吹き出し口がハンドルの影になってしまうところだったりして、使いづらいともあります。ただ、エアコンの吹き出し口がない車はないので、割とオススメします。車によっては本当にいい感じでジャストフィットします。
さて、これで自動車用のフォルダの紹介はおしまいです。
以下追記です。
CDスロットにつけるタイプのものを4年間使っていたのですが、この記事を書いた途端に下のプラスチック部品が取れてしまったので、新品を買いました。さすがに4年間ぶりに買い直すと、こんなホルダーでも細かく進化しています。かなり使い勝手が良くなっていました。CDスロットを使っていない方にオススメです。なお、これを付けたままでもCDを聴けますが、CDの出し入れのたびにこれを取り外すのが面倒臭いです。ただ、僕自身は音楽は全てスマホから聴くようになってしまったので、このCDスロットはもはや無用の長物です。なので、このCDスロットにつけるタイプのスマホ車載ホルダー、とても重宝しています。
↓音楽を聴くのをワイヤレスでやりたい人はこっちもオススメです。
関連記事:スマホをカーナビ代わりにしてみた
↑そういえば4年前にこの記事で「カーナビなんて誰も買わなくなるだろう」と書いたのですが、予想通りになってしまいました。これからもまだまだ色々無くなって行くんでしょうね。
「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。
ホームページはこちらから。
0 件のコメント:
コメントを投稿